復活パターンをさがしています

30代半ばで盛大に人生に躓いた北陸在住の個人事業主が、人生の復活パターンを求めて彷徨うブログ。

人生の流転が始まって、早くも一年が経とうとしている。

 どうも、人生流転中の藤田です。


 師走に入りましたね。先月下旬からちょっと自分にとって難易度高めの仕事を引き受け、勉強と試行錯誤を繰り返している影響で、なかなかブログを書く時間が取れません。先月が6記事、先々月が5記事かー。もうちょっと書きたいなー。


 この2週間ほどは、ちょまどさんが講演した勉強会が炎上している問題や、TBS「マツコの知らない世界」の自称・ケアレスミス編集、そしてそれらとは別に珍しく批判したい記事なんかもあって、話題に事欠かなかったのに。いつもこうやってネタの旬を逃していく。


 ネタだけは20本ぐらい溜まってるんですけどね。はてなブログ界隈でよく聞こえてくる「ブログに書くことがない」は、私には無縁。でも以前も書いた通り、ストックしてあるのはすべて大きめのネタなので、書き上げるのが大変なんだ……。


 ともあれ、これから年末に向けて、アウトプットしていくペースを上げたいところです。


「人生流転」が始まって、一年。

 しかし、もう12月ですか……。このブログでは、記事の最初に「人生流転中の藤田」と名乗ることがほとんどですけど、この「人生の流転」が突然始まったのが、去年の12月16日でした。


 今はまだこのブログで書くことではないと思うので詳細は伏せますが、自分にとってかけがえのない、大切なものを同時にいくつも失う事態となった上、それらに伴う法的な手続きを含めた後処理を、ほぼすべて自分でしなければならなくなりました。


 弁護士さんや、事態を知って支援して下さった多くの方の助けを借りながら、最も大きな波はなんとか乗りきることができましたが、正直、年が明けてから春過ぎぐらいまでの、それらに奔走していた時期の記憶がほとんどないですね。


 加えて、この期に及んで死体蹴りの如く私を追い詰めてきた連中もいて、奴らに対しては今後10年、20年かけてでも、必ず「あの時したこと」を如何なる形でか後悔してもらおう、と心に誓っています。


涙なんか出なかった

 本当に今年に入ってからしばらくは、次から次へと出てくる問題・手続きへの対処で疲弊しきっていたんですが、中でも肉体的にツラかったことがあります。


 昨冬は雪が少なかったんですが、それでも降るときにはドカッと降り、50cmは積もっていました。その日の夜、私は一連の事態で住めなくなった実家の整理をしに行ったんですが、長靴よりも深く積もった雪をかき分けながら家に近づくと、何故か小川のせせらぎが聞こえてくる。


 せせらぎの下に辿り着くと、なんと外の水道管が破裂し、あたりが水浸しになっていました。


 あまりのことに動転し、とっさに水が噴き出している箇所を手で塞ごうとしましたが、水圧が強すぎて反射した大量の冷水を頭からかぶり、あろうことか真冬の外でビッショビショに濡れてしまいました。


 冷水で頭が冷えたのか(うまくない)冷静になって、弁護士さんに連絡したところ「それは良くないので、市の水道課に言って止めてもらって下さい」とのこと。市の水道課に連絡したら「地面に元栓のバルブがあるはずなので、ご自分で止めてもらえますか」と。


 指定されたバルブの位置を見ると、積もった雪が屋根から落ち、1m以上の高さになった雪とつららのカタマリに埋もれていました。


 途方に暮れましたが、とにかくバルブを探さなければなりません。1mもある、重い氷粒のカタマリを素手で掻いていたら、次第に白い雪に赤い血が滲んできました。真冬の外で頭から水をかぶった寒さと、冷たさを通り越した手指の痛さと、夜中に一人でこんなメに遭わなくちゃならない惨めさの三重苦を感じた瞬間、私の目から涙があふれ……ることはなく、どういうわけかスゲー楽しくなってきて、


「あははははははははははははははははははははははははははははははははは」

と笑い声と奇声を上げながら、バルブを探っていました。


 もし誰かに見られたら、間違いなく「ああ、あんなことがあって、気が触れたんだな」と思われたことでしょう。


 ようやく見つかったバルブがダミーだったというマンガのような紆余曲折もありましたが、1時間ほどの格闘で無事水を止めることができました。


おちんこだりもしたけれど、私はげんきです。

 まあそんなこともありましたが、先述のように、たくさんの方に助けていただいたおかげで、今こうして普通に暮らせています。ただ、ここ9年ぐらい、ずっと12〜1月を埋めていた仕事が今年はなくなってしまったので、久々に年末年始に時間があります。誰か遊びに行きましょう、もしくは仕事ください(笑)。


 そして、昨年末に「2016年はコレをやろう」と思っていたことは一切できなかったので、ぜひとも来年はそれらを取り返すつもりで様々なことに動き、そしてキチンとその結果を形にして、表に出していきたいと思っています。


 12月に入ったばっかりで来年の目標を立てるのは早いか(笑)。


 今回も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!